未分類
PS2を修理してみよう②
目安時間
2分
初期型PS2 SCPH-18000を修理してみました。①
リサイクルショップで手に入れました。
税込み500円。書いてあるのは落書きでなく、動作確認して読み込みを確認した結果を記入しております。
PS2ソフトには、DVD規格とCD規格の2種類の規格があります。裏面は金色、または銀色のディスクがDVD規格、裏面が青いディスクがCD規格です。
SCPH-18000 初期型の3代目です。
DVDが観れるタイプです。
8か所に隠しねじがあります。
マイナスドライバでコジコジします。
出てきました。
このねじを10か所外します。
外しました。長いねじと、短いねじがあります。機種によって、
穴の位置、ねじの長さに違いがあります。
SCPH-10000番シリーズは、長いねじ2本、短いねじ8本です。
上カバーを外しました。
コメントフォーム